オレとダウンロードボタンとバナー画像

199X年、世界はインターネットの波に飲まれた! あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし、人類は死に絶えてはいなかった。 さておき、今年の 3月は WWW 30周年だったそうな。となると誕生したのは 1989年、平成 … 続きを読む オレとダウンロードボタンとバナー画像
199X年、世界はインターネットの波に飲まれた! あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし、人類は死に絶えてはいなかった。 さておき、今年の 3月は WWW 30周年だったそうな。となると誕生したのは 1989年、平成 … 続きを読む オレとダウンロードボタンとバナー画像
Twitter からメールが来た。 Twitter記念日、おめでとうございます Twitterを始めてから5年が経ちました。 Twitter記念日をみんなに知らせましょう。 えっ、アカウント作ってからもう 5年すか。ふー … 続きを読む Twitter 記念日
このブログを Movable Type から WordPress に移行するついでに、ホスティングを海外業者から国内業者に移管してみた。10年以上契約していたアメリカのレンタル・サーバー会社、カイマン・サーバー(仮)とも … 続きを読む オレとカイマン・サーバー(仮)
いま流行りの CMS は WordPress! と聞いたのがおよそ 3年前。なので今さらながら、このブログを MT から WP3.5 へ移行してみたーよ。 移行の際に、今まで頂いたトラックバックのデータをすべてふっ飛ばす … 続きを読む オレと WordPress
映画「ソーシャル・ネットワーク」が話題になってるので、その元ネタの SNS、Facebook にアカウントを作ってみたーよ。 流行の先取り、さすがはシャレオツなオレ様である。 もっとも、匿名で登録した mixi でさえ続 … 続きを読む Facebook サインアップ
ツイッターのアカウントを作ってみた ツイッターのアカウントを作ってみた……大事な事だから先生、二度書きましたよ? でもつぶやき、と言われても何をつぶやいたものかよく分からん。もっともこのブログ自体、ずいぶん前からオレのつ … 続きを読む twitter 登録してみた
もう暑くて何もできない昨今ですが、皆さま如何おすごしでしょうか。 ワケあって .to ドメインを取得してみた。初回のみ 2年縛りで US$ 100。少々割高だけど、他の gTLD では空いてないドメイン名が取得できたので … 続きを読む to ドメイン
Movable Type がまたもバージョンアップ。最近やけに多くね? こうも頻繁だとブログを更新する暇もねえよ!(責任転嫁) … 続きを読む mt4.25