映画 ナンリャク~何でも略せ! 4/20 封切りのシュワちゃんの新作「コラテラル・ダメージ」はイマイチかも…… コラダメってカンジ? だが現在もっとも気がかりなのが、新しい予告編も公開された「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」の出来であろう。なんたって略すと... 2002.03.15 映画
映画 アマすぎた French Wasabi 銀座で「WASABI」観てきたけどイマイチ。 一言でいうなら、軽くて緊張感のないレオン。シリアスなお話を期待すると肩透かしをくう。気分的にはVシネぐらいの心構えがちょうどいいのカモ。「ブラック・レイン」や「ミスター・ベースボール」を観終わっ... 2002.03.10 映画
映画 煽られろ! 実はオレ、今まで皆には黙ってたけど「映画の予告編マニア」なノ。net 始めたての頃はとれなびとかで trailer をダウンしまくってたし。洋画の DVD を買う時も「その作品の予告編が収録されている事が必須条件」とゆー、農水省なみの厳しい... 2002.02.21 映画
映画 スティーブン・○○○バーグ 体調悪ぃーのに「オーシャンズ11」観にいく。豪華なキャストで画ヅラ的には退屈しないけど、お話し自体はさして盛り上がりもなければ、盛り下がりもない予想どおりの筋書き。執拗に過剰演出を繰り返す最近の娯楽大作を観慣れた観客からすれば、敢えて感情移... 2002.02.10 映画
映画 シュワ来ませり そゆワケでアクション映画好きなオイラ。爆発音と銃声がしないような映画館には近寄りたくもないね……それがナマ音だったらもっと近寄りたくないですが。ともかく、役者でいうならシュワルツェネッガーは基本。定説。意義ナシ。 そのシュワといえば「ターミ... 2001.12.11 映画
映画 Swordfish 映画「ソードフィッシュ」観てきた。 人物の描写を含め随所のツメが甘く、大雑把な脚本を画面のハデさで強引にゴリ押ししていく展開に萎える。寅とXメンが出てなかったらカナリ辛かったと思われ。もっとも Joel Silver の映画だからあんなモン... 2001.11.17 映画競馬
映画 rich guy 先月出たガイ・リッチーの「スナッチ」、国内版 DVD が ¥2,580 と安かったのでつい買ってしまう。でもオレ、3月に PAL 盤が出た時にも買っちゃってるのにヨォ……なぜまた買う?(嗚咽) ところでコレ、あまり売れてないのかね。... 2001.11.03 DVD映画
映画 お悔やみフィルムシアター また知ってる映画館が閉館した。上映中にタバコ喫ってるオッサンがいたり、外で売ってるのと同じ缶ジュースがなぜか館内の自販機では ¥170 もしたりと、オレ的シアター格付けではかなり下の方だったのだが、封切新作を 2本立て興行してくれた... 2001.10.22 映画