Samsung HM160HC

PC Hardware

Samsung の 2.5″ HDD、HM160HC が 4,770円と安かったので買ってみた。

HM160HC今さら 160GB P-ATA 接続の HDD を購入した理由は、なぜかオレの部屋に転がってた Compaq のノート PC、N1015v の内蔵 HDD の換装用であり。
EASEUS Disk Copy で、既存の 80GB HDD から HM160HC へ内容を丸ごとコピー。
ブート。だが読み書きが猛烈に遅い。調べると PIO で転送している。BIOS 設定を変更してもダメ。どうやら N1015v は Big Drive (Large LBA) に対応していないようだ。ガックシ。ちなみに N1015v は CPU がモバイル AMD Athlon™ XP プロセッサ 1500+(1.3GHz)、USB が 1.1 という、ちょっと古目仕様のシロモノ。

仕方ないのでまた外付け HDD ケースを買ってきて組み込む。USB 外付けストレージ・デバイスとして生まれ変わった HM160HC。さして外付けハードディスクを必要としてなかったのだが……USB バスパワーで動くのでとっても便利! という事にして自分を納得させたい。トホー

コメント

タイトルとURLをコピーしました